NEWS & COLUMNお知らせ・コラム
長期保証プログラム②
こんにちは、S&Gハウジング広報担当です。
前回は長期保証についてお話しさせていただきました。
今回は、保証制度による住まいの価値向上についてお話しさせていただきます。
住宅を購入した後も、その価値を維持し、さらには向上させていくことは、住まい手にとって大切な課題です。そのためには、保証制度を賢く活用することが鍵となります。特に注目すべきは、設備10年保証です。この保証は、キッチンやバスルーム、エアコンなど、日常生活に欠かせない設備が故障した場合に、修理や交換をサポートします。これにより、急な出費を抑え、家計を守ることが可能です。
では、長期保証がどのように住宅の資産価値を守るのかを見てみましょう。長期保証は、家の構造部分や主要設備の持続的なメンテナンスを通じて、建物自体の劣化を防ぐ役割を果たします。その結果、住宅の資産価値が維持され、将来的な売却時にも有利に働きます。
◎まとめ
・設備10年保証は修理費用の削減→家計の安定化
・構造部分の長期保証は建物の耐久性向上→資産価値の維持
このように、保証制度をしっかりと活用すれば、住まいの価値を長期間にわたって維持し、さらには向上させることができます。住宅購入を検討しているファミリーにとって、こうした保証制度は、新しい生活の安心感を支える大きな要素です。賢い保証選びで、安心で快適な暮らしを手に入れましょう。
そんな長期保証の付いた当物件の販売ページはコチラ▼▼
https://sghousing.co.jp/sale/
■━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
\住まいのスタートからゴールまで/
時をかさねてもずっと愛される家を
株式会社S&Gハウジング 京都本店
〒612-8495
京都市伏見区久我森の宮町14-92
TEL 0120-854-414 / 075-922-1424
◎ホームページ
https://sghousing.co.jp/kyoto/
Recommned
おすすめ記事