自社物件

自社物件

自社物件

仲介物件

イベント情報

イベント情報

来店予約

来店予約

NEWS & COLUMNお知らせ・コラム

やさしく解説!S&G Lesson!20代で家を買う!「住宅ローン減税」

コラム 25.05.09

こんにちは、S&Gハウジング広報担当です。
やさしく解説!S&G Lesson!20代で家を買う!
今回のテーマは、「住宅ローン減税」です。
住宅を購入しようと考えている20代の方々にとって、非常に重要なトピックです。

住宅ローン減税とは、住宅ローンを利用して住宅を購入した際に、一定の条件を満たすと所得税などが控除される制度です。住宅を持つことで経済的な負担が軽減されるため、多くの人々にとって魅力的な制度となっています。
特に注目すべき点としては、子育て世帯や若者夫婦世帯は、その他の世帯よりも手厚くなっているという点です。
ここでも、若くして家を購入する事でメリットが生まれてきます。
では、早速内容をご説明していきますね。

・住宅ローン減税とは
住宅ローンを借り入れて住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、年末のローン残高の0.7%を所得税(一部、翌年の住民税)から最大13年間控除する制度です。
ただし、次の項目で説明する控除対象金額を上限として計算するので、注意が必要です。

・住宅の環境性能で金額が変わる!
新築住宅の場合、住宅の環境性能によって控除対象金額が大きく変わってくるので注意が必要です。
ここでは、子育て世帯・若者夫婦世帯の対象となる控除対象金額をご説明いたします。

長期優良住宅・低炭素住宅で5000万円。(その他の世帯は、4500万円)
ZEH水準省エネ住宅で4500万円(その他の世帯は、3500万円)
省エネ基準適合住宅で4000万円(その他の世帯は、3000万円)
その他の住宅は、なんと0円!住宅ローン控除を受けることができません。
(その他要件等、詳細は国土交通省HP等をご確認ください。)

住宅ローン減税の部分でもやはり、長期優良住宅・ZEH水準省エネ住宅が有利ですので、借入金額にもよりますがZEH水準省エネ住宅以上を狙って、たくさん減税を受けて節税することが大切です。

こだわりの詰まった当物件の販売ページはコチラ▼▼
https://sghousing.co.jp/sale/

Recommned

Contact Us

S&Gハウジングの注文住宅、 分譲住宅、
リフォームについて
興味のある方は、
お気軽にお申込みください

電話でのお問合せはこちら

京都本店

0120-854-414

(9:00〜18:00
 第1/2/3火曜・毎週水曜定休)

京都北支店

0120-109-417

(9:00〜18:00
 第1/2/3火曜・毎週水曜定休)